こんにちは。
夏女JENNY店長に見習い、寒がりの私Sが、
本日半袖を着てみましたが、やっぱりまだ寒いです。
ヒートテックと、貼るカイロを準備してきたので、
耐えられなくなったら使おうと思います。
さて、結婚式のコーデ引き続きです。
お店としては、結婚式のドレスは、明るめのカラーでおススメしております。
なぜなら、ネイビーや暗い色ばかりだと、
式の写真がお葬式みたいになるからです!
特にご友人の式の場合は、少し明るめのカラーがいいと思います♪
とはいえ、主役は花嫁さん。
真っ白や、写真で白く写る危険のあるもの、
花嫁さんより目立つようなデザインは避けましょう!
こんな感じのデザイン性が強すぎで白っぽいものはNG。
また日中の式はギラギラすぎるものは避けた方がベターです!
結婚式におススメなのはこんな感じ♪
水色や、明るいグリーンなどは人気があります♪
派手すぎない刺繍も結婚式人気が高いです。
淡い色はブラックやネイビーなどの
締め色をどこか1点いれても可愛いです。
日中のアクセサリーはパールがおススメです。
ちょっときらっとしてるくらいは、アクセントになるので、
ラインストーンのついたバッグなどもおススメです。
二次会は、羽織物が不要になり、
もう少しドレスの柄が派手だったり、
アクサセリーがギラギラめでもOKです!
まぁ、式をされる方の雰囲気、場所、職業にもよりますので、
ちょっと派手目でも大丈夫かな♪
今回は、かっちり目立たず、絶対大人しめで!!
という場合は臨機応変にご対応させて頂けますので、
結婚式のマナーに不安な方は、スタッフにご相談くださいませ♪